こんばんは。アツシです。
僕は今年の1月から仮想通貨取引をする為に、コインチェックと
Zaifに口座開設をしました。
そしてコインチェックに50万円、Zaifに50万円の合計元手100万円
で仮想通貨取引をしようと思っていました。
コインチェックでは1月に1,000リップルを買って保有してしました。
Zaifの方はネム、イーサリアム、ビットコインの購入時期を伺っていた所
価格がずるずる下げ、そして先月下旬のコインチェックのネム流出事件
発生し、現在まで更なる下落の一途辿り、仮想通貨バブルが弾けたの
一旦Zaifに預けてある現金50万円の出金処理を掛けました。
今現在は仮想通貨取引は「投資」ではなく「投機」のような状況の中、
仮想通貨バブルも弾けけ今後の規制強化で更なる仮想通貨を
取り巻く環境が変わってきそうです。
僕は現時点では仮想通貨投機をする投資妙味が感じられないので
一旦撤退です。
コインチェックは取引停止中なので、今は何もできません。
含み損が増える一方です。
コインチェックとは別に分別管理されているはずの、僕の現金が
出金できなのは納得がいかないです。
また、コインチェック事件を発端に僕の1,000リップルの価格は暴落し
被害を被っています。
僕はネムを保有していないので直接の被害者ではありませんが、
同じコインチェックに口座を開設し、現金とリップルを保有しているので
出金できない点や価格下落を受けているので、間接的な被害者です。
また、仮想通貨交換業者の取引所取引ではなく販売所取引の
手数料(スプレッド)の高さにもうんざりしました。
コインチェックはほぼ全コインが取引所取引ではなく販売所取引で
顧客第一主義ではなく利益至上主義で流出したネムの賠償金
480億円を現預金で返金できるほど儲けいているビジネスモデルも
なんか顧客からすると仮想通貨取引をする気が失せてしまいました。
今回Zaifから出金した50万円はとりあえず当分の間は普通預金で
保管しておこうと思います。
ちなみに出金手数料は350円とられました。
僕の50万円は499,650円になって返金されます・・・。
【2018年2月9日現在株式含み益 1,443,300円】
【現在のポジション】
コインチェック⇒
Ripple(XRP) 1,000XRP @247.09XRP/JPY
Zaif⇒
ノーポジ
SBI証券
⇒
【1430】ファーストコーポレーション 100株 1,150円 5月 3.30%
【1848】富士ピー・エス 100株 437円 3月 2.05% 1部昇格期待
【2154】トラスト・テック 200株 3,493円 6月 1.57%
【3030】ハブ 200株 1,290円 2月 0.85% 1部昇格達成
【3198】SFPホールディングス 100株 2,057円 1.26% 1部昇格期待
【3221】ヨシックス 200株 2,153円 3月 0.55%
【3271】THEグローバル社 100株 455円 6月 5.49%
【3387】クリエイトレストランツHD 100株 1,115円 2月 0.89%
【3452】ビーロット 200株 1.048円 12月 1.86% 1部昇格達成
【3482】ロードスターキャピタル 1,690円 12月 0.65%
【3475】グッドコムアセット 200株 847円 10月 2.95% 1部昇格期待
【3545】デファクトスタンダード 100株 1,505円 9月 無配
【3547】串カツ田中 100株 5,696円 11月 0.20% 1部昇格期待
【3561】力の源HD 100株 1,225円 3月 0.44% 1部昇格期待
【3921】ネオジャパン 200株 835円 1月 0.25% 1部昇格達成
【3929】ソーシャルワイヤー 100株 1,490円 3月 0.67%
【3963】シンクロ・フード 100株 1,541円 3月 無配 1部昇格達成
【3983】オロ 100株 1,372円 12月 1.09% 1部昇格期待
【6045】レントラックス 100株 889円 3月 0.78%
【6175】ネットマーケティング 100株 1,140円 6月 0.87%
【6181】パートナーエージェント 100株 410円 3月 無配
【6192】ハイアスアンド 100株 1,209円 4月 0.66% 1部昇格期待
【6535】アイモバイル 100株 1,350円 7月 無配 1部昇格期待
【6538】キャリアインデックス 100株 1,315円 3月 0.38% 1部昇格達成
【6544】ジャパンエレベーター 100株 1,205円 3月 0.91% 1部昇格期待
【7187】ジェイリース 300株 801円 3月 0.74%
【9059】カンダHD 100株 530円 3月 4.52%
最後に
FXと株でFXと株の損失300万円を絶対に取り戻したる!応援クリックお願いいたします。更新のモチベーションアップになります。


管理人の取引口座、
Zaif↓

管理人の取引口座、
コインチェック↓
- 関連記事
-
shikataiji 様
株式投資1本で行こうと思います。
コメントの投稿