こんにちは。アツシです。
先日、今年も平成29年分の所得税の確定申告をする準備の為、
過去の確定申告書を眺めていたところ、気づいた点が一点ありました。
僕は2011年にFXの取引で左サイドバーにも記載の通り20万円以上の
利益を確か確定したと思うのですが、その年分の確定申告書を見た所、
FXの利益分を当時は雑所得上で申告してないことに気づきました。
確かに年間でFXの利益が20万円を超えていると思うのですが、
僕のFX取引口座はマネーパートナーズなので、ちょっと後でログインして
2011年の取引結果が見れるか確認したいと思います。
必要経費を算入して所得を20万円以下に抑えたんだっけか?!
6年前のことなので、すっかり忘れてしまいました。
そして、昨年分(平成29年分)の所得税の確定申告をする為、手引きと
用紙を取り寄せたので午後から申告書を作成して早めの還付金入金を
目指したいと思います。
まぁ、源泉徴収票を転記するだけの簡単な作業なんだけどね。
昨年の利益は株の利益が18万円なので申告対象外ですが、今年は
株の利益が20万円を超える可能性が大という事で、節税対策をしたいのですが
株の利益である譲渡所得・雑所得は申告分離課税で利益から必要経費が
控除できないような文面を見たんでそれは困ったことになりそう。
今年は持ち株の利益確定をするつもりなので、少しでも所得を減らし、
納税額を減らしたいと思っています。
節税対策を考えます。
【2018年1月5日現在含み益 1,705,390円】
【現在のポジション】
マネーパートナーズ⇒
ノーポジ
SBI証券
⇒
【1430】ファーストコーポレーション 100株 1,150円 5月 3.30%
【1848】富士ピー・エス 100株 437円 3月 2.05% 1部昇格期待
【2154】トラスト・テック 200株 3,493円 6月 1.57%
【2170】リンクアンドモチベーション 100株 165円 12月 3.75%
【3030】ハブ 200株 1,290円 2月 0.85% 1部昇格達成
【3069】アスラポートダイニング 100株 455円 3月 0.87%
【3221】ヨシックス 200株 2,153円 3月 0.55%
【3271】THEグローバル社 100株 455円 6月 5.49%
【3387】クリエイトレストランツHD 100株 1,115円 2月 0.89%
【3452】ビーロット 100株 2.095円 12月 1.86% 1部昇格期待
【3475】グッドコムアセット 200株 847円 10月 2.95% 1部昇格期待
【3547】串カツ田中 100株 5,696円 11月 0.20%
【3561】力の源HD 100株 1,225円 3月 0.44% 1部昇格期待
【3921】ネオジャパン 200株 835円 1月 0.25% 1部昇格期待
【3934】ベネフィットJ 100株 1,013円 3月 0.78% 1部昇格期
【3963】シンクロ・フード 100株 1,541円 3月 無配 1部昇格達成
【3983】オロ 100株 1,372円 12月 1.09% 1部昇格期待
【6045】レントラックス 100株 889円 3月 0.78%
【6175】ネットマーケティング 100株 1,140円 6月 0.87%
【6181】パートナーエージェント 100株 410円 3月 無配
【6192】ハイアスアンド 100株 1,209円 4月 0.66% 1部昇格期待
【6538】キャリアインデックス 100株 1,315円 3月 無配 1部昇格達成
【6544】ジャパンエレベーター 100株 1,205円 3月 0.91% 1部昇格期待
【7187】ジェイリース 300株 801円 3月 0.74%
【7838】共立印刷 200株 325円 3月 4.00%
【8411】みずほFG 400株 194円 3月 3.86%
【8737】あかつき本社 150株 500円 3月 2%(中間のみ)
【9059】カンダHD 100株 530円 3月 4.52%
最後に
FXと株でFXと株の損失300万円を絶対に取り戻したる!応援クリックお願いいたします。更新のモチベーションアップになります。


管理人の取引口座、
SBI証券
↓

管理人の取引口座、
マネーパートナーズ
↓
- 関連記事
-
コメントの投稿